こんにちわ、ぱぐです。
1人目の妊娠後期からず~~~っと悩まされている坐骨神経痛。
少しでも緩和しないかと日々Youtubeを参考にストレッチしています。
ブログでも以前簡単なものを紹介しました↓↓
ストレッチできている実感はあるものの、それでも毎朝起きるたびに痛みを感じるほど、私の坐骨神経痛は頑固です。寝る前と寝起きがほんと辛い・・・。
今回は、最近気になっていた整体師さんのチャンネルを紹介します。
今朝オススメにあがっていた動画を拝見・実践してみたところ、あんなに頑固だった坐骨神経痛が・・・!
やわらいだ、だと・・・!( ゚Д゚)そして即行でチャンネル登録しました。
坐骨神経痛の原因
妊婦あるあるトラブルの1つ、坐骨神経痛。
どれくらいの割合の方が経験するんでしょうかね・・・。
ほぼほぼ全員が経験するのでは?
痛みの原因は結構単純なもので、坐骨神経の周りの筋肉が強張って神経を刺激してしまうから。
以前ブログでお伝えしました^^↓↓
ホルモンの影響や重心の変化で、妊婦さんに坐骨神経痛や腰痛が生じるのはほぼ必然的です。
必然的とはいえ、痛みはどうにかして緩和したい・・・。
以前の記事で、なぜ効果的に改善されなかったのか?
以前紹介したストレッチではなぜ効果的に坐骨神経痛が緩和しなかったのか。
理由は以下の2つかなと考えています。
- 前回のストレッチでは大殿筋などの浅い部位の筋肉は伸ばせていても、
深い部位の筋肉への刺激は不十分だったと推察。 - 全体的な股関節のストレッチにはなっていても、ピンポイントではほぐせていなかった。
今回紹介する動画を見て、なぜ期待するほどの効果が得られなかったのか、納得しました。
坐骨神経痛にお悩みの方には本当に見て欲しい動画です。
坐骨神経痛を挟んでいる二つの筋肉に着目。
坐骨神経痛に関わる筋肉として梨状筋について以前お伝えしました。
坐骨神経痛を梨状筋と挟むような位置にあるもう一つの筋肉が「大腿方形筋」というものです。
あらかじめ大殿筋をほぐして(浅い部位)、
その後この梨状筋と大腿方形筋にアプローチ(深い部位)するという2ステップ!
私にとっては効果抜群でした。
神経痛が生じる理屈は分かっていても、どうほぐしたらいいか分からない・・・
そんな方は結構多いのではないかなと。
どうアプローチするか、大変分かりやすく解説してあります。必見です!
この動画のおかげで、痛み共に起床していた辛い朝が今朝は穏やかな朝になりました。
ストレッチ整体師とも先生
臨床歴10年以上でプロサッカー選手の施術にあたったこともある先生です^^
坐骨神経痛や腰痛だけでなく、肩こりや膝痛、冷え性や生理痛などの女性の悩みにもアプローチしてます♡
今朝の感動を一人でも多くの方と共有したいと思い、とも先生のチャンネルと動画を紹介させて頂きました。
痛みってダイレクトにQOL(Quality Of Life)を下げますよね><
寝起き・寝る前のストレッチで少しでも痛みを解消してQOLガンガン上げていきましょう♪