ぱぐ
こんにちわー^^ここの記事を書いてる ぱぐ という者です。
完全なるブログ初心者です。
現在30代会社員、2児の母です。牛の獣医やってます。
まずは私ぱぐが何者かということで、プロフィールを以下にまとめました。
- 生まれも育ちも宮崎県。
- 諸事情あって大学は3年次からフィリピン大学獣医学部へ編入。

脳なし金なし、それでも獣医師になりたい。この記事では、獣医学科に夢破れて合格できなかった人に向けて、宮崎の片田舎から留学して獣医師になる選択肢があることを紹介しています。...
- 4年間フィリピンで学生ライフを満喫し、勉強は常にギリギリ危うい方。
- 仲良くなった地元の友人達に助けられて無事卒業。
- 教授陣や同期の友人(日本人)の助けもあり、
- 「獣医師国家試験等の受験資格認定に係る申請手続き」を済ませ、無事受験資格ゲット。
- 就活がてら実習希望の依頼を各所にメールして、国内を転々。
- 最終的に地元に戻ってきて現在勤めている会社に出会う。
- 実習・面接を経て内定を頂戴し、
- 近くの獣医大に研究生として潜り込んで国家試験対策に励む。
- 辛うじて合格、無事就職。
- 2年目には勤務地の異動を希望し、希望通り臨床現場へ。
- 3年目の途中で結婚・妊娠。
- 4年目で産休に入り出産、そのままもう一人妊娠。
- 5年目育休中で産後4ヶ月で職場復帰したいなぁと妄想中←今ここ。
改めて自分の経歴を列挙してみると、社会人になって3年半弱で産休・育休に入ってしまったので社会人経験は割と薄いですね^^; 会社の人には迷惑かけてすいませんと思いつつも、ここまでの自分の人生設計は見事なまでにクリアしてきているので、自分でも驚きです。笑 会社には復帰後お給料の範囲でしっかり奉公します!仕事に関係する経歴以外のスペックは↓
- 趣味は主に日本舞踊。小学生のころから習っています。元美術部なので油絵も好き。
- 家事スキルは低め。結婚によりかなり改善はされた。
- お金の管理スキルは家事スキルよりさらに低い!
⇒日本舞踊という趣味がそもそも金食い虫。でも好き、やめられない・・・( ^ω^)
⇒キレイになりたい!と思って色々美容商品を定期購入しまくってた。何も変わらず。 - 夫が見ていたのをきっかけに、2021年3月リベ大に出会って一通り動画を見て目から鱗が落ちた。
- リベ大の動画をきっかけに2021年4月中頃にブログとTwitter開設。
インスタは以前からやっていたが今でも使いこなせていない・・・。
ちなみにPNぱぐの由来はあるタガログ語からきてます。「ぱぐの記録」略して「パグろく」です。
このブログはぱぐの獣医としての学びを強化しつつ、その他日々の悩み(育児等)を解決するために書いていきます。私の場合、獣医になった経緯がすこーしだけ特殊なので、そこも共有できたらいいなと思います^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク